チャットモンチー

普段はそこまででもないのに、何かを持った瞬間、何かを始めた瞬間、急に格好良くなる人間は確かに存在する。目つきが変わるというか、オーラが変わるというか。

自分の人生の中で、始めてそのような類の人種にあったのは高校生の時。一つ上のK山先輩だった。話すたびに下ネタか奇声しか言わない。(既視感。まるで今の自分のよう。)面白い人でそんな彼も好きだったが、ところがどっこいギターを持たせると最高に格好いい、痺れる男に豹変した。おっぱいの大きさにしか興味ないように思われたK山先輩が、ギターを構えて押尾コータローを演奏する。鳴り響く戦メリが最高にドエロい。濡れる。てか濡れた。けれど演奏後に話しかけに行くと、彼はまた奇声と下ネタしか発さない姿に逆戻りしている。なんなんそのギャップ。ずるいよ。ギター持ってないと話さない体に改造されとるんか。『萌え』通り越して『惚れ』。

 

さて、チャットモンチーだ。自分にとって、ギターを持った瞬間に人が変わるの代名詞。チャットモンチーのギターとボーカルを担当する『橋本絵莉子』(以下、愛着を込めてえっちゃんと呼ぶ)。彼女を初めて見たときの衝撃はK山先輩を優に超えてきた。MCはふわふわしてて、方言丸出しで、時たまわけわからんことを話しだして、周りのメンバーはそれを必死にサポート。典型的な不思議ちゃん。正直苦手なタイプ。なのに、演奏を始めると最高にカッコいい。クリーンなギター、力強い歌声。ハマるのは一瞬だった。

きっかけはえっちゃん。でも、チャットモンチーの魅力はえっちゃんだけではなかった。聞けば聞くほど歌詞の奥深さに気がついた。チャットモンチーの曲作りは、基本的にえっちゃんが作曲、作詞はメンバー3人が曲によってそれぞれ担当するスタイルだ。とにかく、歌詞がいい。3人共、センスがいい。

 

最初に好きになった曲は『染まるよ』だった。これはドラマーの高橋久美子が作詞。失恋した悲しさを元カレのタバコに絡めて歌う名曲。この曲が素敵すぎて、歌詞にちょっと憧れて、自分もちょっとタバコを吸ってみたことがある。たしかに煙は目にしみたけど、そもそも自分は失恋してなくて、言うなればただただタバコを吸っただけなわけで、歌詞にあったようなエモい気持ちにはならなかった。

 

『二人ぼっち』という単語を生み出した『恋の煙』も大好きだ。これはベースの福岡晃子の作詞。“二人ぼっちに慣れようか”なんて言い回し、俺には一生浮かばない。

恋愛の曲を多くリリースしているチャットだが、某ししゃもの様に甘ったるくないのは、詞の奥深さによるものが大きいだろう。

 

チャットモンチーは途中でドラムの高橋久美子が脱退する。チャットの活動をなぞる上で、そこを一つの境目にすることが多い。くみこが抜けて二人体制になった直後にリリースされた『変身』という曲に、えっちゃんはこんな歌詞をつけた。“変身するぞ  どうせ嫌いになんてならないだろう” 世界よ、たぶん、これがロックだよ。

 

そんなチャットモンチーも、2018年に解散してしまった。ハマったタイミングが悪く、一度もライブに行けなかった。Youtubeで見た、徳島で行われたラストライブ。最後の最後にくみこがゲストとして登壇し、披露されたシャングリラ。あれは良かった。本当に、徳島に行く決断ができなかったのが、ひたすらに悔しい。

 

アイドルはいつか卒業するし、バンドはいつか解散するし、人はいつか死ぬ。貢げるうちに貢ぐべきだし、ライブには行けるうちに行っとくべきだ。